キャリアアップ助成金「正社員化コース」のご紹介
こんにちは。ワークシンク社会保険労務士法人の丸橋です。
年末にむけて、年末調整の作業が始まってきましたね。
私は、キャリアアップ助成金「正社員化コース」の手続きの一部を担当しており、
その申請が12月が締め切りの会社様が多く、
年末調整の業務がピークになる前に、
申請できるものからどんどんと着手し、申請を行っております。
キャリアアップ助成金「正社員化コース」とは、
企業が有期契約社員やパートタイマーなどの非正規従業員を
正社員や無期契約社員へ転換した際に支給される制度で、
従業員のキャリアアップを支援し、企業の成長を後押しするものです。
このコースでは、次のような雇用形態の転換に対して助成金が支給されます。
1.有期契約社員から正社員へ転換
2.有期契約社員から無期契約社員へ転換
3.無期契約社員から正社員へ転換
助成金を申請するためには、
キャリアアップ計画書の作成や、
対象従業員の正社員化に伴う適切な契約変更が必要です。
就業規則や賃金規程の改定も必要な場合があり、
これらの手続きには専門知識が求められます。
当法人では、助成金の申請手続き代行や、
就業規則の作成・改定、
キャリアアップ計画の作成をトータルでサポートいたします。
初めて助成金を利用する企業様も安心してお任せください。